English

長谷川清治 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大阪府平民
職業長谷川病院長
性別男性
生年月日文久三年七月 (1863)
親名・続柄 長谷川勝太郞の二男
家族妻 いし 明七、一生、福島、士、佐藤房郁長女
養子 房英 明一四、三生、福島、士、佐藤房隆弟醫學士
婦 チカ 明一九、一〇生、養子房英妻、陸軍中將木村有恒三女
記述部分(略伝)君は舊會津藩士長谷川勝太郞の二男にして文久三年七月を以て生れ後分れて一家を創立す夙に青森縣立醫學校に入り明治十五年卒業して同校教師兼監事となり後上京獨逸學を專修し東京帝國大學選科に學ふこと三ケ年内務省衞生試驗所に職を奉し後大阪醫學校細菌學講師を囑託せられ尚同病院醫員となる同二十七年之れを辭し醫術開業同三十年長谷川病院を起し其院長となり今日に及ふ甞て大阪府地方衞生會議員大阪市傳染病豫防委員衞生會評議員同理事衞生組長及醫師會役員等に推されしか現時業務多端の爲め之れを辭せり方今直接國税千餘圓を納む
家族は前記の外孫清子(明四〇、三生、養子房英長女)同治房(同四一、三生、同長男)あり
住所・電話番号大阪、北、安治川通上一ノ一 電話土佐堀七二〇西七八四
参照人物(親類)木村有恒
参照次数1 (※なし1)
読みはせがわ きよじ
別名
画像を表示