English

長谷川清治 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大阪府在籍
職業大阪市參事會員、長谷川病院長、醫師
性別男性
生年月日文久元年二月 (1861)
親名・続柄 長谷川勝太郞の二男
家族妻 いし 明七、一生、福島、士、佐藤房郁長女
養子 房英 明一四、三生、福島、士、佐藤房隆弟
婦 チカ 明一九、一〇生、養子房英妻、故陸軍中將木村有恒三女
孫 治房 明四一、三生、養子房英長男
記述部分(略伝)君は舊會津藩士長谷川勝太郞の二男にして文久元年二月を以て生れ明治三十九年分家して一家を創立す夙に青森縣立醫學校を卒業して同校教師となり後東京帝國大學醫科大學選科に學び内務省衞生試驗所大阪醫學校講師等に歷任し現時長谷川病院を經營して醫療に從事す曩に大阪市會議員に擧げられ引き續き參事會員の職に在り
家族は尚孫清隆(大五、四生、養子房英三男)同光子(同六、一二生、同三女)同春子(同一一、四生、同四女)同完治(同一二、一一生、同五男)あり
同清子(明四〇、三生、同長女)は分家せり
住所・電話番号大阪、此花、安治川上通一ノ一 電西七八四
参照人物(親類)渡邊壽
参照次数1
読みはせがわ きよじ
別名
画像を表示