木村久壽彌太 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 高知縣士族 | |
| 職業 | 三菱合資會社理事兼庶務部長、菱波汽船株式會社、大夕張炭礦株式會社、九州炭礦汽船株式會社各取締役 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 慶應元年十二月二日 (1866) | |
| 親名・続柄 | 田岡亨一の子 * | |
| 家族 | 養母 登久 嘉永六、一一生、東京、平、山中三平長女 妻 スミ 明一一、八生、山口、士、鮎川義介姉 養子 正彦 明三六、一生、秋田、士、立原任三男 | |
| 記述部分(略伝) | 君は高知縣士族田岡典章の弟にして慶應元年十二月二日を以て生れ明治十年先代漸の養子となり同二十六年四月家督を相續す同二十三年東京帝國大學法科大學政治科出身の法學士にして夙に三菱合資會社に入り曩に同社銀行部神戸支店長たりしか後同社理事兼庶務部長に擧けられ亦前揭諸會社の重役を兼ぬ | |
| 住所・電話番号 | 東京、牛込、辨天町七六 電話番町三二九〇 | |
| 参照人物(親類) | 田岡典章、立原任、鮎川義介、※久原房之助、※貝島太助 | |
| 参照次数 | 6 (※なし3) | |
| 読み | きむら くすやた | |
| 別名 | ||