有永昱郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大分縣平民 | |
Occupation | 株式會社國東貯金銀行頭取 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年十月二十七日 (1864) | |
Parent and relation | 有永格一の長男 | |
Family | 父 格一 天保八、九生 妻 タス 明三、九生、大分、平、古城菅堂妹 弟 脩 明一一、六生 弟妻 ノブ 明一七、一〇生、弟脩妻、大分縣人吉田齊治郞長女 弟 昇 明一三、二生 弟 義孝 明一六、七生 弟妻 イチ 明二一、九生、弟義孝妻、大分、平、中尾義三郞四女 | |
Biography | 君は大分縣平民有永格一の長男にして元治元年十月二十七日を以て生れ明治十六年十二月家督を相續す現時株式會社國東貯金銀行頭取たり 家族は尚甥孝一(明四〇、六生、弟昇養子、東京、平、岸本〓ヾ甥)あり | |
Address phone | 大分、東國東、熊毛村 | |
Relative | 古城菅堂,中尾義三郞 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | ありなが いくろう | |
Another name |