櫻井忠胤 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊遠州掛川藩主 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十四年七月十九日 (1881) | |
| 親名・続柄 | 櫻井忠興の三男 | |
| 家族 | 母 きん 嘉永三年五月生華族小笠原忠炊姉 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は清和天皇の孫源經基の裔德川信定の後なり三州櫻井の城主たるを以て姓を櫻井の松平と稱す其後五代を經て忠朝あり忠朝刺客の爲めに暗殺せられて所領を沒せらる其嫡子忠重遠州掛川の城主となり夫より八世を隔て忠興に至る 君は其三男にして明治十四年七月十九日を以て生れ同二十八年家督を相續せり | |
| 住所・電話番号 | 東京市芝區新門前町二 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | さくらい ただたね | |
| 別名 | ||