English

澤宣量 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從三位
爵位・身分・家柄伯爵、舊公卿
職業
性別男性
生年月日萬延元年一月十一日 (1860)
親名・続柄
家族祖母 藤子 天保十二年十二月生伯爵姉小路公義三代前公遂三女
妻 麟 明治元年八月生秋田縣士族佐竹義純六女
男 宣武 明治二十七年五月生
記述部分(略伝)當家は一品舍人親王の孫右大臣清原夏野の裔伏原宣幸の二男忠量より出づそれより六代爲量に至る其二男宣嘉夙に王政復古の大業を志し平野次郞等と但州生野に義兵を擧ぐ
君は其孫にして實は次男なり萬延元年一月十一日を以て生れ明治十三年三月朝鮮に遊學し以降宮内省九等出仕仰付られ司法省裁判書記官に任じ司法屬總務局報告課詰大臣官房記錄課詰等仰付られ同廿四年四月祖父宣嘉の功に依り伯爵を授けられ同卅三年六月從三位に叙せらる
家族は前記の外男宣治(明治三十年四月生)女歌子(同二十三年一月生)同雪子(同三十二年十二月生)あり
叔父宣元(文久二年正月生)は其妻■(明治七年八月生)其子宣一(同廿六年二月生)とともに分家し叔母久子(文久二年十月生)は侯爵岩倉具定に嫁せり
住所・電話番号東京市小石川區江戸川町三一
参照人物(親類)伯爵姉小路公義、男爵澤宣元、侯爵岩倉具定
参照次数3
読みさわ
別名