現行の公益法人制度における主務官庁の許可主義では、法人格の取得と公益性の判断・税制優遇が一体となっているため、法人設立が容易でなく、公益性の判断基準も不明確との批判があった。一方で、社会経済情勢の変化に伴い、民間団体による自発的な公益事業の促進が重要となっている。また、官から民への流れの中で、民間団体の発展は行政改革の実現に不可欠である。そこで、法人格の取得と公益性の判断を分離し、剰余金の分配を目的としない社団・財団について、事業の公益性の有無にかかわらず、設立登記により簡便に法人格を取得できる一般社団法人及び一般財団法人の制度を創設し、その設立、組織、運営及び管理について定めようとするものである。
参照した発言:
第164回国会 衆議院 本会議 第16号
総則 |
通則(第一条―第四条) |
法人の名称(第五条―第八条) |
商法の規定の不適用(第九条) |
一般社団法人 |
設立 |
定款の作成(第十条―第十四条) |
設立時役員等の選任及び解任(第十五条―第十九条) |
設立時理事等による調査(第二十条) |
設立時代表理事の選定等(第二十一条) |
一般社団法人の成立(第二十二条) |
設立時社員等の責任(第二十三条―第二十六条) |
社員 |
総則(第二十七条―第三十条) |
社員名簿等(第三十一条―第三十四条) |
機関 |
社員総会(第三十五条―第五十九条) |
社員総会以外の機関の設置(第六十条―第六十二条) |
役員等の選任及び解任(第六十三条―第七十五条) |
理事(第七十六条―第八十九条) |
理事会(第九十条―第九十八条) |
監事(第九十九条―第百六条) |
会計監査人(第百七条―第百十条) |
役員等の損害賠償責任(第百十一条―第百十八条) |
計算 |
会計の原則(第百十九条) |
会計帳簿(第百二十条―第百二十二条) |
計算書類等(第百二十三条―第百三十条) |
基金 |
基金を引き受ける者の募集(第百三十一条―第百四十条) |
基金の返還(第百四十一条―第百四十五条) |
定款の変更(第百四十六条) |
事業の譲渡(第百四十七条) |
解散(第百四十八条―第百五十一条) |
一般財団法人 |
設立 |
定款の作成(第百五十二条―第百五十六条) |
財産の拠出(第百五十七条・第百五十八条) |
設立時評議員等の選任(第百五十九条・第百六十条) |
設立時理事等による調査(第百六十一条) |
設立時代表理事の選定等(第百六十二条) |
一般財団法人の成立(第百六十三条―第百六十五条) |
設立者等の責任(第百六十六条―第百六十九条) |
機関 |
機関の設置(第百七十条・第百七十一条) |
評議員等の選任及び解任(第百七十二条―第百七十七条) |
評議員及び評議員会(第百七十八条―第百九十六条) |
理事、理事会、監事及び会計監査人(第百九十七条) |
役員等の損害賠償責任(第百九十八条) |
計算(第百九十九条) |
定款の変更(第二百条) |
事業の譲渡(第二百一条) |
解散(第二百二条―第二百五条) |
清算 |
清算の開始(第二百六条・第二百七条) |
清算法人の機関 |
清算法人における機関の設置(第二百八条) |
清算人の就任及び解任並びに監事の退任等(第二百九条―第二百十一条) |
清算人の職務等(第二百十二条―第二百十九条) |
清算人会(第二百二十条―第二百二十三条) |
理事等に関する規定の適用(第二百二十四条) |
財産目録等(第二百二十五条―第二百三十二条) |
債務の弁済等(第二百三十三条―第二百三十八条) |
残余財産の帰属(第二百三十九条) |
清算事務の終了等(第二百四十条・第二百四十一条) |
合併 |
通則(第二百四十二条・第二百四十三条) |
吸収合併 |
吸収合併契約等(第二百四十四条・第二百四十五条) |
吸収合併消滅法人の手続(第二百四十六条―第二百四十九条) |
吸収合併存続法人の手続(第二百五十条―第二百五十三条) |
新設合併 |
新設合併契約等(第二百五十四条・第二百五十五条) |
新設合併消滅法人の手続(第二百五十六条―第二百五十八条) |
新設合併設立法人の手続(第二百五十九条・第二百六十条) |
雑則 |
解散命令(第二百六十一条―第二百六十三条) |
訴訟 |
一般社団法人等の組織に関する訴え(第二百六十四条―第二百七十七条) |
一般社団法人における責任追及の訴え(第二百七十八条―第二百八十三条) |
一般社団法人等の役員等の解任の訴え(第二百八十四条―第二百八十六条) |
非訟 |
総則(第二百八十七条―第二百九十五条) |
解散命令の手続に関する特則(第二百九十六条―第二百九十八条) |
登記 |
総則(第二百九十九条・第三百条) |
主たる事務所の所在地における登記(第三百一条―第三百十一条) |
従たる事務所の所在地における登記(第三百十二条―第三百十四条) |
登記の嘱託(第三百十五条) |
登記の手続等(第三百十六条―第三百三十条) |
公告(第三百三十一条―第三百三十三条) |
罰則(第三百三十四条―第三百四十四条) |