平成12年国勢調査の結果に基づき、衆議院議員選挙区画定審議会による勧告を受けて、衆議院小選挙区選出議員の選挙区を改定するための法改正を行うものである。具体的には、20都道府県において68選挙区の改定を行うとともに、衆議院比例代表選出議員について、南関東選挙区の定数を1人増員して22人とし、近畿選挙区の定数を1人減員して29人とする措置を講じようとするものである。
参照した発言:
第154回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号
豊平区 |
清田区 |
恵庭市 |
北広島市 |
石狩市 |
岩見沢市 |
留萌市 |
空知支庁管内 |
留萌支庁管内 |
男鹿市 |
南秋田郡 |
大館市 |
男鹿市 |
山本郡 |
南秋田郡 |
上山市 |
天童市 |
鹿嶋市 |
潮来市 |
東茨城郡 |
牛久市 |
守谷市 |
新利根村 |
河内村 |
新利根町 |
河内町 |
幸手市 |
吉川市 |
東葛飾郡 |
沼南町 |
田無市 |
保谷市 |
秋川市 |
羽村市 |
羽村市 |
あきる野市 |
相模原市 |
第十四区に属しない区域 |
厚木市 |
瑞穂区 |
熱田区 |
豊明市 |
日進市 |
近江八幡市 |
八日市市 |
蒲生郡 |
神崎郡 |
八幡市 |
京田辺市 |
三田市 |
篠山市 |
板野郡 |
松茂町 |
坂出市 |
さぬき市 |
吾川郡 |
伊野町 |
吾川村 |
吾北村 |
宗像市 |
古賀市 |
神埼郡 |
千代田町 |
佐賀郡 |
神埼郡 |
神埼町 |
三田川町 |
東脊振村 |
脊振村 |
三瀬村 |
唐津市 |
多久市 |
大分市 |
第一区に属しない区域 |
竹田市 |
大分郡 |
直入郡 |
玖珠郡 |
日田郡 |
読谷村 |
嘉手納町 |
北谷町 |
北中城村 |
中城村 |
豊平区 |
清田区 |
恵庭市 |
北広島市 |
石狩市 |
岩見沢市 |
留萌市 |
空知支庁管内 |
留萌支庁管内 |
男鹿市 |
南秋田郡 |
大館市 |
男鹿市 |
山本郡 |
南秋田郡 |
上山市 |
天童市 |
鹿嶋市 |
潮来市 |
東茨城郡 |
牛久市 |
守谷市 |
新利根村 |
河内村 |
新利根町 |
河内町 |
幸手市 |
吉川市 |
東葛飾郡 |
沼南町 |
田無市 |
保谷市 |
秋川市 |
羽村市 |
羽村市 |
あきる野市 |
相模原市 |
第十四区に属しない区域 |
厚木市 |
瑞穂区 |
熱田区 |
豊明市 |
日進市 |
近江八幡市 |
八日市市 |
蒲生郡 |
神崎郡 |
八幡市 |
京田辺市 |
三田市 |
篠山市 |
板野郡 |
松茂町 |
坂出市 |
さぬき市 |
吾川郡 |
伊野町 |
吾川村 |
吾北村 |
宗像市 |
古賀市 |
神埼郡 |
千代田町 |
佐賀郡 |
神埼郡 |
神埼町 |
三田川町 |
東脊振村 |
脊振村 |
三瀬村 |
唐津市 |
多久市 |
大分市 |
第一区に属しない区域 |
竹田市 |
大分郡 |
直入郡 |
玖珠郡 |
日田郡 |
読谷村 |
嘉手納町 |
北谷町 |
北中城村 |
中城村 |