中央省庁等改革基本法に基づき、内閣機能の強化、府省の再編成と行政の整合性確保、行政のスリム化、行政の透明化及び効率化を図るため、国家行政組織法の一部改正を行う。各府省に副大臣及び政務官を設置して大臣のリーダーシップを補佐する体制を整備し、政策審議機能を有する審議会及びその委員を約六分の一に整理する。また、各省庁間の政策調整を義務付け、その手続を定めるとともに、実施庁の組織編成の弾力化を図り、各省庁に局長に準ずる新たな職等を置くことができることとする。
参照した発言:
第145回国会 衆議院 本会議 第31号
省 |
委員会 |
庁 |
総務省 |
公正取引委員会公害等調整委員会 |
郵政事業庁消防庁 |
法務省 |
司法試験管理委員会公安審査委員会 |
公安調査庁 |
外務省 |
||
財務省 |
国税庁 |
|
文部科学省 |
文化庁 |
|
厚生労働省 |
中央労働委員会 |
社会保険庁 |
農林水産省 |
食糧庁林野庁水産庁 |
|
経済産業省 |
資源エネルギー庁特許庁中小企業庁 |
|
国土交通省 |
船員労働委員会 |
気象庁海上保安庁海難審判庁 |
環境省 |
郵政事業庁公安調査庁国税庁社会保険庁特許庁気象庁海上保安庁海難審判庁 |
省 |
副大臣の定数 |
政務官の定数 |
総務省 |
二人 |
四人 |
法務省 |
一人 |
一人 |
外務省 |
三人 |
三人 |
財務省 |
二人 |
二人 |
文部科学省 |
二人 |
二人 |
厚生労働省 |
二人 |
二人 |
農林水産省 |
二人 |
二人 |
経済産業省 |
二人 |
二人 |
国土交通省 |
二人 |
三人 |
環境省 |
一人 |
一人 |
省 |
委員会 |
庁 |
総務省 |
公正取引委員会公害等調整委員会 |
郵政事業庁消防庁 |
法務省 |
司法試験管理委員会公安審査委員会 |
公安調査庁 |
外務省 |
||
財務省 |
国税庁 |
|
文部科学省 |
文化庁 |
|
厚生労働省 |
中央労働委員会 |
社会保険庁 |
農林水産省 |
食糧庁林野庁水産庁 |
|
経済産業省 |
資源エネルギー庁特許庁中小企業庁 |
|
国土交通省 |
船員労働委員会 |
気象庁海上保安庁海難審判庁 |
環境省 |
郵政事業庁公安調査庁国税庁社会保険庁特許庁気象庁海上保安庁海難審判庁 |
省 |
副大臣の定数 |
政務官の定数 |
総務省 |
二人 |
四人 |
法務省 |
一人 |
一人 |
外務省 |
三人 |
三人 |
財務省 |
二人 |
二人 |
文部科学省 |
二人 |
二人 |
厚生労働省 |
二人 |
二人 |
農林水産省 |
二人 |
二人 |
経済産業省 |
二人 |
二人 |
国土交通省 |
二人 |
三人 |
環境省 |
一人 |
一人 |