農地は食糧の安定供給に不可欠な役割を担っており、農地法による転用許可制度を通じて保全と土地需要への対応を行ってきた。地方分権推進の観点から、地方分権推進委員会第一次勧告、規制緩和推進計画等に基づき、2〜4ヘクタールの農地転用許可権限を農林水産大臣から都道府県知事へ委譲する必要が生じている。また、通達で定められていた許可基準を法律で規定し、行政事務の明確化を図るため、本法律案を提出するものである。
参照した発言: 第142回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号