山村地域は農林業の低迷、過疎化・高齢化の進行、生活環境施設整備の遅れなど厳しい状況にある一方、国土保全や水資源涵養などの重要な役割への期待が高まっている。このため、平成7年3月末で期限切れとなる山村振興法の有効期限を10年延長するとともに、地方債への特別配慮、第三セクターによる森林施業研修や都市との交流事業の追加、情報通信体系の充実、高齢者福祉の増進、雇用機会の確保、文化振興など、山村振興対策の充実を図るものである。
参照した発言: 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号