公認会計士業務の国際化・多様化等の状況に対応し、優秀な人材を継続的に確保するため、公認会計士試験制度等の改正を行う必要がある。具体的には、第二次試験への短答式試験の導入、論文式試験への科目選択制の採用、試験委員定数の決定方法を法定制から公認会計士審査会による決定方式へ変更すること等を内容とする。また、罰金額等の上限についても所要の改正を行うこととしている。
参照した発言: 第123回国会 参議院 大蔵委員会 第4号