高等学校の教育課程の基準改正により、平成6年度から教科「社会」が「地理歴史」及び「公民」に再編成されることに伴い、教員免許制度の整備が必要となった。具体的には、平成2年度から高等学校教員の免許状の教科「社会」を「地理歴史」及び「公民」に改め、同年度の大学入学者から新制度での養成を開始する。既存の「社会」免許状は平成6年4月1日に「地理歴史」及び「公民」の免許状とみなす。また、免許状の授与や教育職員検定等の手数料を実費を勘案し政令で定める金額に改める。
参照した発言:
第116回国会 衆議院 文教委員会 第3号