情報処理振興事業協会設立以来、我が国の情報化は急速に進展し、電子計算機の実働台数は18万台を超えている。情報化の進展に伴いソフトウエアへの需要が急増しているが、供給体制は脆弱で需給ギャップが深刻化している。このような状況下で、情報処理振興事業協会の中核業務である汎用プログラムの開発等への期待が高まっており、高品質で信頼性の高いプログラム供給が求められている。そこで、情報処理振興事業協会が行う汎用プログラムの開発等の業務をより積極的に展開し、この業務に必要な資金について出資を受けることができるようにするため、本法律案を提出するものである。
参照した発言:
第104回国会 衆議院 商工委員会 第6号