農業者年金制度は、農業経営の近代化と農地保有の合理化に寄与し、国民年金と併せて農業者の老後の生活安定と福祉向上を目的としている。現在、加入者数約110万人、年金受給者数12.6万人に達し、早期経営移譲による農業経営の若返りや農地保有の合理化に貢献している。さらなる制度改善のため、国民年金等の財政再計算に伴う給付改善に準じて年金給付額を引き上げるとともに、離農給付金制度について、専業的農家への農地移譲を促進するため要件を見直した上で10年間延長することとした。
参照した発言:
第91回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号