日本住血吸虫病は農耕や地域住民の日常生活に重大な障害を与え、山梨、佐賀、福岡、広島の各県でなお蔓延している。この疾病根絶のため、昭和32年度から10年間、40年度から7年間、47年度から2年間と基本計画を立て、病原虫の中間宿主であるミヤイリガイの生息地帯における溝渠のコンクリート化を実施してきた。その結果、新規患者の発生は著しく減少したものの、予防の徹底を図るため、さらに昭和49年度以降5カ年にわたる基本計画を定めようとするものである。
参照した発言:
第72回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号