物価問題は国民の最大の関心事であり、日本経済の重要課題の一つである。また、福祉指向型の経済社会実現のためにも物価の安定は不可欠な前提条件となっている。そこで、物価に関する総合的な施策を強力に推進するため、経済企画庁に物価局を新設し、機構・権限の整備・強化を図る必要がある。具体的には、現在国民生活局が担っている物価政策の企画立案機能を新設の物価局に移管する。また、経済企画庁長官の権限として、関係行政機関への資料提出要求や重要政策に関する勧告、さらに内閣総理大臣への意見具申などができるよう改正を行うものである。
参照した発言:
第71回国会 衆議院 内閣委員会 第14号