社会福祉事業振興会は、社会福祉事業施設の設備・運営に必要な資金融資や助成を行い、社会福祉施設職員退職手当共済制度を運営する特殊法人である。民間社会福祉事業関係者からの融資拡充要望を受け、業務範囲を拡大するため法改正を行う。具体的には、従来の施設修理・改造・拡張等への資金貸付に加え、新設のための資金貸付を可能とし、貸付対象となる法人の範囲を拡大する。また、社会福祉法人が年金福祉事業団から借り入れた資金の利子を振興会が代わって支払うことや、1967年度の貸付金利子を無利子とするなどの整備を行う。
参照した発言:
第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号