畜産、特に酪農の振興対策の一環として、農地開発機械公団に共同利用模範牧場の建設及び売り渡し事業を行わせることとした。畜産の生産性向上には、草地資源の開発利用促進と自給飼料資源に基づく多頭数飼養の推進が必要である。公団が農林大臣の指示に従い、牧場施設と経営手段の整備を一体的に行い、経営の安定化を図るとともに、草地開発方式のモデルを確立する。また、草地の共同利用を基礎とする多頭数飼養経営や地方公共団体等による乳牛等の集団的育成事業のモデルとすることを目的とする。
参照した発言:
第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号