法務省の業務運営の適正化を図るため、法務省職員の定員を法務本省309人、検察庁65人、公安調査庁1人の計310人増員する。これは法務局・地方法務局の登記事務増加、検察庁の麻薬検察強化、交通関係事件増加への対応のために必要な措置である。また、出入国管理行政の適切な実施のため、下津町、松山市、倉敷市、和泊町に入国管理事務所出張所を新設する。さらに、市町村の廃置分合に伴う法務局等の名称・位置・管轄区域の整理を行う。加えて、川崎入国者収容所の横浜市への移転および横浜入国者収容所への名称変更について、施行期限を1年から2年に延長する。
参照した発言:
第43回国会 参議院 内閣委員会 第4号
大阪入国管理事務所和歌山下津港出張所 |
和歌山市 |
大阪入国管理事務所和歌山港出張所 |
和歌山市 |
大阪入国管理事務所下津港出張所 |
和歌山県海草郡下津町 |
高松入国管理事務所松山港出張所 |
松山市 |
広島入国管理事務所水島港出張所 |
倉敷市 |
鹿児島入国管理事務所和泊港出張所 |
鹿児島県大島郡和泊町 |