通商産業省と中小企業庁の行政機構を経済情勢の推移に対応して整備するため、以下の改正を行う。第一に、石炭対策大綱に基づき、石炭鉱山の終閉山に伴う諸問題に対処するため、福岡市に臨時石炭対策本部及び石炭対策連絡協議会を新設する。第二に、鉱山保安監督の強化のため、札幌・福岡の鉱山保安監督局の通商産業局への附置を廃止し、必要な地に鉱山保安監督署を設置可能とする。第三に、貿易自由化への対応と中小企業の近代化促進のため、中小企業庁に次長を新設し、庁内部局の所掌事務を再配分する。また、通商産業省の定員を96名増員し、化学工業生産技術審議会を軽工業生産技術審議会に改組する。
参照した発言:
第43回国会 参議院 内閣委員会 第5号
化学工業生産技術審議会 |
化学工業における生産技術の向上及び製品の品質の改善に関する事項を調査審議すること。 |
軽工業生産技術審議会 |
化学工業、雑貨工業及び土木建築材料工業における生産技術の向上及び製品の品質の改善に関する事項を調査審議すること。 |
産炭地域振興審議会 |
石炭産出地域の振興に関する重要事項を調査審議すること。 |
炭産地域振興審議会 |
産炭地域の振興に関する重要事項を調査審議すること。 |
石炭対策連絡協議会 |
石炭問題に関する対策の迅速かつ適確な実施に関し関係機関と連絡を要する事項につき審議すること。 |
名称 |
位置 |
管轄区域 |
札幌鉱山保安監督局 |
札幌市 |
北海道 |
福岡鉱山保安監督局 |
福岡市 |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |