医療金融公庫は、1960年7月の設立以来、私立の病院・診療所等の設置と機能向上に必要な長期低利の資金を融通し、医療の適正な普及向上に寄与してきた。しかし、私立医療機関の整備・機能向上のため、公庫の資金量増加と貸付条件の改善が必要となっている。1963年度は、貸付原資として110億円を予定しており、資金運用部資金からの借入金72億円、貸付回収金12億円に加え、一般会計から26億円を出資する。このため、公庫の資本金を55億円から26億円増加させ、81億円とする必要がある。
参照した発言:
第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号