産業開発と都市人口増加に伴う用水需要の増大に対応するため、前国会で水資源開発促進法及び水資源開発公団が設立された。水資源に関する行政は開発・利用面で多岐にわたり、事務量も急増が予想されることから、経済企画庁に水資源局を新設することを提案する。新局では水資源の総合開発、利用の合理化、水資源開発公団に関する事務、公共用水域の水質保全に関する法律の施行事務を担当する。また、審議官定数の削減により定員増加を抑制しつつ、必要最小限の定員増加を図る。
参照した発言:
第40回国会 参議院 内閣委員会 第2号
総合開発局 |
水資源局 |