独立したナイジェリアとコンゴの各領事館を大使館に変更するため、関連法律の改正を提案するものである。ナイジェリアは英連邦内の独立国としてアフリカ最大の輸出市場であり、国連内でも影響力を持つ。コンゴは独立後の暴動で一時混乱したが、治安は好転し国連加盟も認められた。両国との外交関係強化のため、在外公館の名称及び位置を定める法律と、在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部改正が必要となった。
参照した発言:
第37回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
在ギリシャ日本国大使館 |
ギリシャ アテネ |
在ギリシャ日本国大使館 |
ギリシャ アテネ |
在ナイジェリア連邦日本国大使館 |
ナイジェリア連邦 ラゴス |
在コンゴー日本国大使館 |
コンゴー レオポルドヴィル |
在ラゴス日本国領事館 |
英領ナイジェリア ラゴス |
在レオポルドヴィル日本国領事館 |
ベルギー領コンゴー レオポルドヴィル |
ギリシャ |
一二、二〇〇 |
一〇、七二〇 |
九、二四〇 |
七、三九〇 |
六、四七〇 |
五、五四〇 |
四、八五〇 |
四、一六〇 |
三、四七〇 |
三、〇〇〇 |
二、五四〇 |
二、三一〇 |
二、一〇〇 |
一、八九〇 |
ギリシャ |
一二、二〇〇 |
一〇、七二〇 |
九、二四〇 |
七、三九〇 |
六、四七〇 |
五、五四〇 |
四、八五〇 |
四、一六〇 |
三、四七〇 |
三、〇〇〇 |
二、五四〇 |
二、三一〇 |
二、一〇〇 |
一、八九〇 |
ナイジェリア連邦 |
一二、二〇〇 |
一〇、三三五 |
八、四七〇 |
六、七八〇 |
五、九三〇 |
五、〇八〇 |
四、四五〇 |
三、八一〇 |
三、一八〇 |
二、七五〇 |
二、三三〇 |
二、一二〇 |
一、九三〇 |
一、七三〇 |
コンゴー |
一二、二〇〇 |
一一、〇五〇 |
九、九〇〇 |
七、九二〇 |
六、九三〇 |
五、九四〇 |
五、二〇〇 |
四、四六〇 |
三、七一〇 |
三、二二〇 |
二、七二〇 |
二、四八〇 |
二、二五〇 |
二、〇三〇 |
ラゴス |
八、四七〇 |
六、七八〇 |
五、九三〇 |
五、〇八〇 |
四、四五〇 |
三、八一〇 |
三、一八〇 |
二、七五〇 |
二、三三〇 |
二、一二〇 |
一、九三〇 |
一、七三〇 |
レオポルドヴィル |
九、九〇〇 |
七、九二〇 |
六、九三〇 |
五、九四〇 |
五、二〇〇 |
四、四六〇 |
三、七一〇 |
三、二二〇 |
二、七二〇 |
二、四八〇 |
二、二五〇 |
二、〇三〇 |