農地行政関係事務の増加に対応し、処理の円滑化を図るため、名古屋市に岐阜、愛知、三重の3県を管轄する名古屋農地事務局を設置する。また、林野庁の付属機関として、林木の品種改良と種苗配付を行う林木育種場を北海道、岩手県、茨城県、岡山県、熊本県の5カ所に設置する。さらに、北海道における林業の特殊性を考慮し、林業講習所の支所を設置できるよう規定を整備する。
参照した発言:
第31回国会 衆議院 内閣委員会 第4号
京都農地事務局 |
京都市 |
岐阜県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
|
名古屋農地事務局
京都農地事務局
|
名古屋市
京都市
|
岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
名称 |
位置 |
北海道林木育種場 |
江別市 |
東北林木育種場 |
岩手県 |
関東林木育種場 |
水戸市 |
関西林木育種場 |
岡山県 |
九州林木育種場 |
熊本県 |