昭和33年度における国立大学の学部・大学院、国立短期大学、大学附置研究所の新設等について規定するものである。東京大学に薬学部を設置し薬学教育の充実を図り、弘前大学、信州大学、鳥取大学に医学研究科を設置して医学教育研究の進展を図る。また科学技術振興のため久留米工業短期大学を、貿易従事者等の語学教育のため大阪外国語大学短期大学部を新設する。さらに東京大学に航空研究所、東京工業大学に工業材料研究所、大阪大学に蛋白質研究所を設置し、専門分野の研究促進を図るものである。
参照した発言:
第28回国会 衆議院 文教委員会 第4号
医学部 |
薬学部 |
北海道大学 |
弘前大学 |
金沢大学 |
信州大学 |
神戸大学 |
鳥取大学 |
京都工芸繊維大学工業短期大学部 |
京都府 |
京都工芸繊維大学 |
京都工芸繊維大学工業短期大学部 |
京都府 |
京都工芸繊維大学 |
大阪外国語大学短期大学部 |
大阪府 |
大阪外国語大学 |
国立短期大学の名称 |
位置 |
久留米工業短期大学 |
福岡県 |
理工学研究所 |
理学及び工学に関する学理及びその応用の総合研究 |
応用微生物研究所 |
応用微生物に関する学理及びその応用の研究 |
応用微生物研究所 |
応用微生物に関する学理及びその応用の研究 |
|
航空研究所 |
航空に関する学理及びその応用の研究 |
建築材料研究所 |
建築用材料に関する学理及びその応用の研究 |
京都大学 |
基礎物理学研究所 |
京都府 |
素粒子論その他の基礎物理学に関する研究 |
京都大学 |
基礎物理学研究所 |
京都府 |
素粒子論その他の基礎物理学に関する研究 |
大阪大学 |
たんぱく質研究所 |
大阪府 |
たんぱく質に関する基礎的研究 |