日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律
法令番号: 法律第102号
公布年月日: 昭和30年7月30日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

日本国とアメリカ合衆国との間で締結した艦艇貸与協定において、貸与艦艇に関する秘密保護措置を講ずることが規定されている。既存の日米相互防衛援助協定及び船舶貸借協定に関する秘密保護は、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法によって措置されているが、新たな艦艇貸与協定についても同様の保護措置を適用することが適当であるため、同法の一部を改正し、本協定も適用対象とするものである。

参照した発言:
第22回国会 衆議院 外務委員会 第16号

審議経過

第22回国会

衆議院
(昭和30年6月8日)
参議院
(昭和30年6月9日)
衆議院
(昭和30年6月22日)
(昭和30年6月25日)
(昭和30年7月6日)
(昭和30年7月13日)
(昭和30年7月14日)
参議院
(昭和30年7月15日)
(昭和30年7月21日)
(昭和30年7月25日)
(昭和30年7月27日)
(昭和30年7月30日)
衆議院
(昭和30年7月25日)
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和三十年七月三十日
内閣総理大臣 鳩山一郎
法律第百二号
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の一部を改正する法律
日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法(昭和二十九年法律第百六十六号)の一部を次のように改正する。
第一条第一項中「及び日本国とアメリカ合衆国との間の船舶貸借協定」を「、日本国とアメリカ合衆国との間の船舶貸借協定及び日本国に対する合衆国艦艇の貸与に関する協定」に改める。
附 則
この法律は、公布の日から起算して二十日を経過した日から施行する。
内閣総理大臣 鳩山一郎
法務大臣 花村四郎
外務大臣 重光葵