モーターボート競走において、昨年秋頃から一部競走場で勝舟投票券購入に関する悪質な仲介業者が横行し、施行者の事業経営に重大な影響を及ぼしている。これらの仲介業者は、購入希望者から委託を受けた金で投票券を購入せず、または他に流用するなどの不正行為を行っている。この「のみ行為」が全国的に蔓延すれば、施行者の収入が著しく低下し、地方財政の改善が阻害され、競走の公正円滑な実施も妨げられる。そのため、これらの者に対する罰則規定を新たに設けることを提案する。
参照した発言:
第19回国会 衆議院 運輸委員会 第35号