昭和29年度予算に対応し、国立大学の学部分離、公立大学の国立大学への移管、夜間短期大学部の併設、付置研究所の整理統合、包括された旧制学校の廃止等について整備を行うものである。具体的には、神戸大学の文理学部を文学部と理学部に分離し、愛媛県立松山農科大学を愛媛大学農学部として移管する。また、山形大学外四大学に夜間授業の短期大学を併設し、東京工業大学の六研究所を四研究所に整理統合する。さらに、学年進行により全学生が存在しなくなった旧制学校二校を廃止するほか、関係条文の整備等を行うものである。
参照した発言:
第19回国会 衆議院 文部委員会 第3号
経営学部 |
理学部 |
工学部 |
農学部 |
福島大学経済短期大学部 |
福島県 |
福島大学 |
群馬大学工業短期大学部 |
群馬県 |
群馬大学 |
山形大学工業短期大学部 |
山形県 |
山形大学 |
福島大学経済短期大学部 |
福島県 |
福島大学 |
群馬大学工業短期大学部 |
群馬県 |
群馬大学 |
埼玉大学経済短期大学部 |
埼玉県 |
埼玉大学 |
山口大学工業短期大学部 |
山口県 |
山口大学 |
和歌山大学経済短期大学部 |
和歌山県 |
和歌山大学 |
岡山大学法経短期大学部 |
岡山県 |
岡山大学 |
山口大学工業短期大学部 |
山口県 |
山口大学 |
徳島大学工業短期大学部 |
徳島県 |
徳島大学 |
東京工業大学 |
建築材料研究所 |
東京都 |
建築用材料に関する学理及びその応用の研究 |
資源化学研究所 |
資源の化学的利用に関する学理及びその応用の研究 |
||
精密工学研究所 |
精密工学に関する学理及びその応用の研究 |
||
窯業研究所 |
窯業に関する学理及びその応用の研究 |