食糧管理特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律
法令番号: 法律第294号
公布年月日: 昭和26年12月5日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

食糧管理特別会計への一般会計からの繰入金の限度額を101億8,700万円拡張するもの。内訳は、農作物共済の麦類共済掛金標準率改訂に伴う消費者負担分増加相当額1億8,700万円と、食糧の消費者・生産者価格改訂措置等による支払資金の一時的不足を補填する100億円。後者については、後日食糧管理特別会計から一般会計に予算の定めに従って繰り戻すこととなっている。

参照した発言:
第12回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

審議経過

第12回国会

衆議院
(昭和26年11月13日)
参議院
(昭和26年11月13日)
衆議院
(昭和26年11月14日)
(昭和26年11月15日)
(昭和26年11月16日)
(昭和26年11月17日)
(昭和26年11月17日)
参議院
(昭和26年11月20日)
(昭和26年11月29日)
(昭和26年11月29日)
衆議院
(昭和26年11月30日)
参議院
(昭和26年11月30日)
食糧管理特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和二十六年十二月五日
内閣総理大臣 吉田茂
法律第二百九十四号
食糧管理特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律
食糧管理特別会計の歳入不足を補てんするための一般会計からする繰入金に関する法律(昭和二十六年法律第六十九号)の一部を次のように改正する。
本則中「政府は」を「1 政府は」に、「四十一億六千百六十四万五千円」を「百四十三億四千八百六十六万一千円」に改め、本則に第二項として次の一項を加える。
2 政府は、前項の規定による繰入金のうち百億円を限り、後日食糧管理特別会計から、予算の定めるところにより、一般会計に繰り入れなければならない。
附 則
この法律は、公布の日から施行する。
大蔵大臣 池田勇人
農林大臣 根本龍太郎
内閣総理大臣 吉田茂