行政事務刷新と国民負担軽減のため人員整理を実施するにあたり、長期欠勤者の取扱いを改める必要が生じた。国有鉄道は公共企業体として一般行政官庁とは性格が異なるが、一般公務員の人員整理に倣って企業の合理化を進めることとした。長期欠勤者を実働人員から除外し療養に専念させるため、休職期間や給与支給について、公傷、結核、その他の場合で区分し、それぞれの支給条件を定めることとした。
参照した発言: 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第10号