郵便料金の収支不均衡を是正するため、料金体系の全般的な改正を行うとともに、通常郵便物の種類や体系を利用実態に即して整理するものである。具体的には、昭和26年度予算において34億円の赤字が見込まれ、さらに職員給与の引上げや物価高騰により、年度内に51億円の支出増加が予想される。一般会計からの繰入も困難なため、収支均衡を図るべく、第一種書状を8円から12円に、通常はがきを2円から4円に引き上げるなど、全体として料金収入の5割程度の増収を目指す。また、郵便物の種別を整理し、取扱方法を実情に合わせて改正する。
参照した発言:
第12回国会 衆議院 郵政委員会 第2号