現行競馬法で規定されている11箇所の国営競馬場のうち、戦時中の設備荒廃や交通事情により、現在は6箇所でしか競馬が開催されていない。中京競馬場の設置を提案する理由は、第一に勝馬投票券の売得金額増大による政府収入の増加を図ること、第二に現在の6箇所体制では馬主、調教師、騎手等関係者の経済的負担が重いため、これを軽減し競馬の健全な発達に寄与すること、第三に横浜から京都間に競馬場がなく関係者が不便を感じているため、中継地点として中京に競馬場を設置し、関係者の利便性向上を図ることである。
参照した発言:
第5回国会 衆議院 農林委員会 第17号