行政機構の簡素化方針に基づき、郵政省の機構改革を行うもの。本省では監察局、郵務局、貯金局、簡易保険局の部制を廃止し、代わりに次長を一人ずつ配置。人事局、資材局、建築局を廃止して大臣官房の部に縮小。官房長も廃止。これにより従来比で三局減、長職16名減、新設の4次長を差し引き計12名の長を整理。地方機関の設置は変更せず、内部組織は本省に準じた簡素化を図り、その構成は省令で定めることとした。
参照した発言: 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第12号