民事・刑事の訴訟費用及び執行吏手数料等について、戦後の経済情勢の急激な変化により、物価が昨年の約3倍に高騰したため、現行の手数料等が実情に合わなくなった。そのため訴訟関係者の負担が重くなり、執行吏の生計維持が困難となって、訴訟や強制執行制度の円滑な運営に支障をきたすおそれが生じている。この状況を改善するため、手数料等を現行の2.5~3倍程度に増額すること、執行吏の差押・競売手数料の計算方法を改めること、新憲法・裁判所法の施行に伴う条文整理を行うことを主な内容とする改正案を提出するものである。
参照した発言:
第1回国会 衆議院 司法委員会 第58号