戦後の産業再建における石炭・コークスの重要性と需給逼迫を踏まえ、配給統制の強化と戦後の新事態への対応が必要となった。主な改正点は、産業民主化に即応するため、日本石炭株式会社の社長・副社長の選任方法を株主総会での選任後に主務大臣認可とし、監理官制度を廃止。また、国民総動員法に基づく配給調整規則等を廃止し、配給統制の基本事項を本法に統合。これにより日本石炭株式会社による下請販売機関の指定を可能とし、需給調整のための行政官庁の命令権限も規定した。
参照した発言:
第90回帝国議会 貴族院 本会議 第21号