(大蔵大臣ニ属スル許可認可等ノ職権ノ一部ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトトスル等ノ為ノ大蔵大臣ノ職権ノ特例ニ関スル件)
法令番号: 勅令第426号
公布年月日: 昭和20年7月24日
法令の形式: 勅令
朕大藏大臣ニ屬スル許可認可等ノ職權ノ一部ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトトスル等ノ爲ノ大藏大臣ノ職權ノ特例ニ關スル件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十年七月二十三日
內閣總理大臣 男爵 鈴木貫太郞
大藏大臣 廣瀨豐作
勅令第四百二十六號
第一條 戰時行政特例法及許可認可等臨時措置法ニ基ク大藏大臣ノ職權ノ特例ハ他ノ法令ニ規定スルモノヲ除クノ外本令ノ定ムル所ニ依ル
第二條 大藏大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大藏大臣ノ許認可(許可、認可、免許又ハ承認ヲ謂フ以下同ジ)ノ職權ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ許認可ノ職權ヲ行フ財務局長ハ許認可ヲ受クベキ人又ハ法人ノ住所又ハ本店若ハ主タル事務所ノ所在地ヲ管轄スル財務局長トス但シ特別ノ事情アルモノニ付テハ大藏大臣ノ定ムル所ニ依ル
財務局長ハ許認可ノ處分ヲ爲サントスル場合ニ於テ其ノ事項ガ他ノ財務局管轄區域ニ涉ルモノナルトキハ關係財務局長ニ協議スベシ
許可認可等臨時措置令第五條ノ規定ハ第一項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第三條 大藏大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大藏大臣ノ屆出、報吿又ハ書類ノ提出ヲ受クル職權ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
前條第二項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第四條 大藏大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大藏大臣ノ命令其ノ他ノ處分及臨檢檢査ノ職權ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
第二條第二項及第三項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
昭和十六年勅令第三百六十四號ハ之ヲ廢止ス
朕大蔵大臣ニ属スル許可認可等ノ職権ノ一部ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトトスル等ノ為ノ大蔵大臣ノ職権ノ特例ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十年七月二十三日
内閣総理大臣 男爵 鈴木貫太郎
大蔵大臣 広瀬豊作
勅令第四百二十六号
第一条 戦時行政特例法及許可認可等臨時措置法ニ基ク大蔵大臣ノ職権ノ特例ハ他ノ法令ニ規定スルモノヲ除クノ外本令ノ定ムル所ニ依ル
第二条 大蔵大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大蔵大臣ノ許認可(許可、認可、免許又ハ承認ヲ謂フ以下同ジ)ノ職権ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ許認可ノ職権ヲ行フ財務局長ハ許認可ヲ受クベキ人又ハ法人ノ住所又ハ本店若ハ主タル事務所ノ所在地ヲ管轄スル財務局長トス但シ特別ノ事情アルモノニ付テハ大蔵大臣ノ定ムル所ニ依ル
財務局長ハ許認可ノ処分ヲ為サントスル場合ニ於テ其ノ事項ガ他ノ財務局管轄区域ニ渉ルモノナルトキハ関係財務局長ニ協議スベシ
許可認可等臨時措置令第五条ノ規定ハ第一項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第三条 大蔵大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大蔵大臣ノ届出、報告又ハ書類ノ提出ヲ受クル職権ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
前条第二項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
第四条 大蔵大臣ハ必要アリト認ムルトキハ法令ノ規定ニ拘ラズ大蔵大臣ノ命令其ノ他ノ処分及臨検検査ノ職権ヲ財務局長ヲシテ行ハシムルコトヲ得
第二条第二項及第三項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
昭和十六年勅令第三百六十四号ハ之ヲ廃止ス