(戦時金融金庫法中改正法律)
法令番号: 法律第23号
公布年月日: 昭和20年2月16日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

戦時金融金庫が緊要産業への資金供給と有価証券の市価安定という任務を遂行するためには、資金調達能力の拡張が必要となっている。そのため、戦時金融債券の発行限度を、従来の払込資本金額の10倍(30億円)から30倍(90億円)に拡張することを提案する。これにより、戦時下における金融機能の強化を図るものである。

参照した発言:
第86回帝国議会 衆議院 本会議 第4号

審議経過

第86回帝国議会

衆議院
(昭和20年1月22日)
(昭和20年1月30日)
貴族院
(昭和20年1月31日)
(昭和20年2月6日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル戰時金融金庫法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十年二月十五日
內閣總理大臣 小磯國昭
大藏大臣 石渡莊太郞
法律第二十三號
戰時金融金庫法中左ノ通改正ス
第二十條中「十倍」ヲ「三十倍」ニ改ム
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル戦時金融金庫法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十年二月十五日
内閣総理大臣 小磯国昭
大蔵大臣 石渡荘太郎
法律第二十三号
戦時金融金庫法中左ノ通改正ス
第二十条中「十倍」ヲ「三十倍」ニ改ム
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス