関東州戦時特殊損害保険令
法令番号: 勅令第390号
公布年月日: 昭和19年6月7日
法令の形式: 勅令
朕關東州戰時特殊損害保險令ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十九年六月六日
內閣總理大臣 東條英機
大東亞大臣 靑木一男
勅令第三百九十號
關東州戰時特殊損害保險令
第一條 關東州ニ於ケル戰時特殊損害保險ニ關シテハ戰時特殊損害保險法第一條第二項、第十條、第十一條第四項及第五項、第十二條乃至第十四條、第十八條、第十九條竝ニ第二十三條ノ規定ヲ除クノ外同法ニ依ル但シ同法中本法トアルハ本令トシ政府トアルハ同法第十六條及第十七條ノ場合ヲ除クノ外滿洲國駐箚特命全權大使トシ戰爭保險又ハ地震保險トアリ、戰爭保險若ハ地震保險トアリ、戰爭保險及地震保險トアリ又ハ戰爭保險、地震保險トアルハ戰爭保險トシ戰爭保險契約又ハ地震保險契約トアルハ戰爭保險契約トス
第二條 保險會社ガ戰爭保險ニ付塡補スベキ損害ノ額トシテ大使ノ定ムル額ヲ超ユル額ヲ認定セントスルトキハ損害ノ原因及額ニ關シ大使ノ許可ヲ受クベシ戰時特殊損害保險法第五條ノ損害保險ニ付同條ニ規定スル事故ニ因リテ生ジタル損害ヲ塡補スベキ場合ニ於テ塡補スベキ損害ノ額トシテ大使ノ定ムル額ヲ超ユル額ヲ認定セントスルトキ亦同ジ
前項ノ規定ハ保險會社ガ戰時特殊損害保險法第十一條第一項ノ認定ニ基キ保險金ノ支拂ヲ爲ス場合ニハ之ヲ適用セズ
第三條 當該官吏ハ戰時特殊損害保險法第十一條第一項ノ規定ニ依リ損害ノ調査ヲ爲ス爲必要アリト認ムルトキハ保險會社、保險契約者、被保險者其ノ他適當ト認ムル者ニ對シ質問ヲ爲スコトヲ得
第四條 關東州所得稅ニ依ル所得及關東州臨時利得稅令ニ依ル利益ノ計算ニ付テハ保險會社ノ戰爭保險關係ニ基キ收入シタル金額、戰時特殊損害保險法第五條ノ損害保險ニ付收入シタル金額中大使ノ定ムル額及同法第十六條第一項又ハ第十七條第一項ノ規定ニ依ル補償金ハ其ノ總益金ヨリ、保險會社ノ戰爭保險關係ニ基キ支出シタル金額、同法第五條ノ損害保險ニ付同條ニ規定スル事故ニ因リテ生ジタル損害ニ關シ支出シタル金額ニシテ大使ノ定ムルモノ及同法第十六條第二項又ハ第十七條第二項ノ規定ニ依ル納付金ハ其ノ總損金ヨリ之ヲ控除ス
第五條 大使ハ必要アリト認ムルトキハ保險會社其ノ他大使ノ定ムル者ヲシテ戰時特殊損害保險法第十一條第一項ノ規定ニ依リ大使ノ行フ損害ノ調査ニ協力セシムルコトヲ得
第六條 當該官吏、前條ノ規定ニ依リ大使ノ行フ損害ノ調査ニ協力スル者(其ノ者ガ法人ナルトキハ當該事務ニ從事スル職員)又ハ此等ノ職ニ在リタル者本令ニ依ル職務執行ニ關シ知得タル法人又ハ人ノ業務上ノ祕密ヲ漏泄シ又ハ竊用シタルトキハ二年以下ノ懲役又ハ二千圓以下ノ罰金ニ處ス
第七條 大使ハ本令ニ定ムル職權ノ一部ヲ關東州廳長官ニ委任スルコトヲ得
附 則
本令施行ノ期日ハ大使之ヲ定ム
關東州戰爭保險臨時措置令ハ之ヲ廢止ス
舊令ニ依ル戰爭保險契約ニシテ本令施行ノ際現ニ存スルモノハ本令施行ノ時ニ於テ本令施行ノ時(當該戰爭保險契約ノ保險期間ノ始期ガ本令施行後ナルトキハ其ノ始期)ニ始リ當該戰爭保險契約ノ保險期間ノ終期ニ終ル期間ヲ保險期間トシテ成立シタル本令ニ依ル戰爭保險契約ト看做ス
舊令ニ依ル戰爭保險契約ニ付本令施行前發生シタル事故ニ因ル損害ノ塡補ニ關シテハ仍舊令ニ依ル
第四條及戰時特殊損害保險法第十六條ノ規定ノ適用ニ付テハ舊令ニ依ル戰爭保險ハ之ヲ本令ニ依ル戰爭保險ト看做ス
本令施行前舊令ニ違反シタル者ノ處罰ニ付テハ仍舊令ニ依ル
前四項ニ定ムルモノノ外本令施行ノ際必要ナル事項ハ大使之ヲ定ム
朕関東州戦時特殊損害保険令ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十九年六月六日
内閣総理大臣 東条英機
大東亜大臣 青木一男
勅令第三百九十号
関東州戦時特殊損害保険令
第一条 関東州ニ於ケル戦時特殊損害保険ニ関シテハ戦時特殊損害保険法第一条第二項、第十条、第十一条第四項及第五項、第十二条乃至第十四条、第十八条、第十九条並ニ第二十三条ノ規定ヲ除クノ外同法ニ依ル但シ同法中本法トアルハ本令トシ政府トアルハ同法第十六条及第十七条ノ場合ヲ除クノ外満洲国駐箚特命全権大使トシ戦争保険又ハ地震保険トアリ、戦争保険若ハ地震保険トアリ、戦争保険及地震保険トアリ又ハ戦争保険、地震保険トアルハ戦争保険トシ戦争保険契約又ハ地震保険契約トアルハ戦争保険契約トス
第二条 保険会社ガ戦争保険ニ付填補スベキ損害ノ額トシテ大使ノ定ムル額ヲ超ユル額ヲ認定セントスルトキハ損害ノ原因及額ニ関シ大使ノ許可ヲ受クベシ戦時特殊損害保険法第五条ノ損害保険ニ付同条ニ規定スル事故ニ因リテ生ジタル損害ヲ填補スベキ場合ニ於テ填補スベキ損害ノ額トシテ大使ノ定ムル額ヲ超ユル額ヲ認定セントスルトキ亦同ジ
前項ノ規定ハ保険会社ガ戦時特殊損害保険法第十一条第一項ノ認定ニ基キ保険金ノ支払ヲ為ス場合ニハ之ヲ適用セズ
第三条 当該官吏ハ戦時特殊損害保険法第十一条第一項ノ規定ニ依リ損害ノ調査ヲ為ス為必要アリト認ムルトキハ保険会社、保険契約者、被保険者其ノ他適当ト認ムル者ニ対シ質問ヲ為スコトヲ得
第四条 関東州所得税ニ依ル所得及関東州臨時利得税令ニ依ル利益ノ計算ニ付テハ保険会社ノ戦争保険関係ニ基キ収入シタル金額、戦時特殊損害保険法第五条ノ損害保険ニ付収入シタル金額中大使ノ定ムル額及同法第十六条第一項又ハ第十七条第一項ノ規定ニ依ル補償金ハ其ノ総益金ヨリ、保険会社ノ戦争保険関係ニ基キ支出シタル金額、同法第五条ノ損害保険ニ付同条ニ規定スル事故ニ因リテ生ジタル損害ニ関シ支出シタル金額ニシテ大使ノ定ムルモノ及同法第十六条第二項又ハ第十七条第二項ノ規定ニ依ル納付金ハ其ノ総損金ヨリ之ヲ控除ス
第五条 大使ハ必要アリト認ムルトキハ保険会社其ノ他大使ノ定ムル者ヲシテ戦時特殊損害保険法第十一条第一項ノ規定ニ依リ大使ノ行フ損害ノ調査ニ協力セシムルコトヲ得
第六条 当該官吏、前条ノ規定ニ依リ大使ノ行フ損害ノ調査ニ協力スル者(其ノ者ガ法人ナルトキハ当該事務ニ従事スル職員)又ハ此等ノ職ニ在リタル者本令ニ依ル職務執行ニ関シ知得タル法人又ハ人ノ業務上ノ秘密ヲ漏泄シ又ハ窃用シタルトキハ二年以下ノ懲役又ハ二千円以下ノ罰金ニ処ス
第七条 大使ハ本令ニ定ムル職権ノ一部ヲ関東州庁長官ニ委任スルコトヲ得
附 則
本令施行ノ期日ハ大使之ヲ定ム
関東州戦争保険臨時措置令ハ之ヲ廃止ス
旧令ニ依ル戦争保険契約ニシテ本令施行ノ際現ニ存スルモノハ本令施行ノ時ニ於テ本令施行ノ時(当該戦争保険契約ノ保険期間ノ始期ガ本令施行後ナルトキハ其ノ始期)ニ始リ当該戦争保険契約ノ保険期間ノ終期ニ終ル期間ヲ保険期間トシテ成立シタル本令ニ依ル戦争保険契約ト看做ス
旧令ニ依ル戦争保険契約ニ付本令施行前発生シタル事故ニ因ル損害ノ填補ニ関シテハ仍旧令ニ依ル
第四条及戦時特殊損害保険法第十六条ノ規定ノ適用ニ付テハ旧令ニ依ル戦争保険ハ之ヲ本令ニ依ル戦争保険ト看做ス
本令施行前旧令ニ違反シタル者ノ処罰ニ付テハ仍旧令ニ依ル
前四項ニ定ムルモノノ外本令施行ノ際必要ナル事項ハ大使之ヲ定ム