(朝鮮鉄道用品資金会計法中改正法律)
法令番号: 法律第30号
公布年月日: 昭和16年3月5日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

朝鮮における鉄道事業の拡大に伴い、朝鮮鉄道用品資金特別会計の歳入歳出も著しく増加した。従来の資金額では本会計本来の機能を発揮することが困難となっているため、本資金の法定額を千万円に増加し、朝鮮総督府特別会計から段階的に繰り入れることが適当と判断した。これに伴い、昭和16年度予算において必要経費として200万円を計上している。

参照した発言:
第76回帝国議会 衆議院 本会議 第6号

審議経過

第76回帝国議会

衆議院
(昭和16年1月28日)
(昭和16年2月4日)
貴族院
(昭和16年2月7日)
(昭和16年2月15日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル朝鮮鐵道用品資金會計法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月四日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
拓務大臣 秋田淸
大藏大臣 河田烈
法律第三十號
朝鮮鐵道用品資金會計法中左ノ通改正ス
第二條 朝鮮鐵道用品資金ハ千萬圓トシ漸次朝鮮總督府特別會計ヨリ繰入ス
附 則
本法ハ昭和十六年度ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル朝鮮鉄道用品資金会計法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月四日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
拓務大臣 秋田清
大蔵大臣 河田烈
法律第三十号
朝鮮鉄道用品資金会計法中左ノ通改正ス
第二条 朝鮮鉄道用品資金ハ千万円トシ漸次朝鮮総督府特別会計ヨリ繰入ス
附 則
本法ハ昭和十六年度ヨリ之ヲ施行ス