(木炭需給調節特別会計法中改正法律)
法令番号: 法律第29号
公布年月日: 昭和16年3月5日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

木炭需給の現状に鑑み、木炭需給調節特別会計の円滑な運営を一層進める必要がある。そのためには、同会計法第三条に定められている借入金の法定額を増額する必要がある。昭和16年度予算においても、これに関する歳入及び歳出を既に計上しているため、本法律案を提出することとなった。

参照した発言:
第76回帝国議会 衆議院 本会議 第8号

審議経過

第76回帝国議会

衆議院
(昭和16年2月1日)
(昭和16年2月13日)
貴族院
(昭和16年2月14日)
(昭和16年2月26日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル木炭需給調節特別會計法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月四日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
大藏大臣 河田烈
農林大臣 石黑忠篤
法律第二十九號
木炭需給調節特別會計法中左ノ通改正ス
第三條但書中「七百萬圓」ヲ「二千五百萬圓」ニ改ム
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル木炭需給調節特別会計法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月四日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
大蔵大臣 河田烈
農林大臣 石黒忠篤
法律第二十九号
木炭需給調節特別会計法中左ノ通改正ス
第三条但書中「七百万円」ヲ「二千五百万円」ニ改ム
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス