(関税法中改正法律)
法令番号: 法律第7号
公布年月日: 昭和16年2月25日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

国税徴収法による差押物件と関税法による収容貨物は、現行法では公売による売却が定められているが、国家総動員法に基づく価格等統制令や輸出入品等の臨時措置に関する法律に基づく物資配給統制規則等の施行上、不都合が生じる場合がある。そこで、公益上必要な場合には、公売によらず随意契約での売却も可能とすることで、統制法規との調和を図るため、法律の改正を行うものである。

参照した発言:
第76回帝国議会 衆議院 本会議 第12号

審議経過

第76回帝国議会

衆議院
(昭和16年2月8日)
(昭和16年2月13日)
貴族院
(昭和16年2月14日)
(昭和16年2月19日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル關稅法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年二月二十四日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
大藏大臣 河田烈
法律第七號
關稅法中左ノ通改正ス
第五十條ニ左ノ一項ヲ加フ
公益上必要アル場合ニ於テハ隨意契約ヲ以テ前項ノ公賣ニ代フルコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル関税法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年二月二十四日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
大蔵大臣 河田烈
法律第七号
関税法中左ノ通改正ス
第五十条ニ左ノ一項ヲ加フ
公益上必要アル場合ニ於テハ随意契約ヲ以テ前項ノ公売ニ代フルコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス