(政府ニ対スル保証金其ノ他ノ担保ニ供シタル国債ノ買入銷却ニ関スル件中改正法律)
法令番号: 法律第61号
公布年月日: 昭和14年4月1日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

長期国債を割引方式で発行する際、償還期に多額の割引差額を一括支払うことは国債償還計画上不適当であるため、これを避けるための改正が必要となった。また、長期割引国債の発行に伴い、国債の消滅時効に関する規定および政府に対する保証金その他の担保として供された国債を買入消却する場合の買入価格決定方法についても、現行規定の改正が必要となったため、本法律案を提出することとなった。

参照した発言:
第74回帝国議会 衆議院 昭和十四年度一般会計歳出の財源に充つる為公債発行に関する法律案外二件委員会 第20号

審議経過

第74回帝国議会

衆議院
(昭和14年3月2日)
(昭和14年3月14日)
貴族院
(昭和14年3月15日)
(昭和14年3月20日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル明治四十二年法律第九號中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十四年三月三十一日
內閣總理大臣 男爵 平沼騏一郞
大藏大臣 石渡莊太郞
法律第六十一號
明治四十二年法律第九號中左ノ通改正ス
左ノ但書ヲ加フ
但シ割引ノ方法ヲ以テ發行シタル國債ニシテ買入ノ日ヨリ五年以內ニ償還期限ノ到來セサルモノニ付テハ發行價格ニ命令ノ定ムル所ニ依リ發行價格ト額面金額トノ差額ノ一部ニ相當スル金額ヲ加算シタルモノヲ以テ其ノ國債ノ債權金額ト看做シ買入銷却ヲ爲スコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル明治四十二年法律第九号中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十四年三月三十一日
内閣総理大臣 男爵 平沼騏一郎
大蔵大臣 石渡荘太郎
法律第六十一号
明治四十二年法律第九号中左ノ通改正ス
左ノ但書ヲ加フ
但シ割引ノ方法ヲ以テ発行シタル国債ニシテ買入ノ日ヨリ五年以内ニ償還期限ノ到来セサルモノニ付テハ発行価格ニ命令ノ定ムル所ニ依リ発行価格ト額面金額トノ差額ノ一部ニ相当スル金額ヲ加算シタルモノヲ以テ其ノ国債ノ債権金額ト看做シ買入銷却ヲ為スコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス