(会計検査院法中改正法律)
法令番号: 法律第19号
公布年月日: 昭和9年3月28日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

会計検査院における検査事務および庶務の処理については、現在、院長、部長、検査官等の職員を配置しているが、さらなる事務の進捗と能率向上を図るため、新たに理事官4名を高等官として設置することを提案するものである。

参照した発言:
第65回帝国議会 衆議院 本会議 第7号

審議経過

第65回帝国議会

衆議院
(昭和9年1月27日)
(昭和9年2月17日)
貴族院
(昭和9年2月20日)
(昭和9年3月24日)
朕樞密顧問ノ諮詢ヲ經テ帝國議會ノ協贊ヲ經タル會計檢査院法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和九年三月二十七日
內閣總理大臣 子爵 齋藤實
法律第十九號
會計檢査院法中左ノ通改正ス
第二條中「副檢査官專任二十員」ノ下ニ「理事官專任四員」ヲ加フ
第三條中「及副檢査官」ヲ「副檢査官及理事官」ニ改ム
附 則
本法ハ昭和九年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕枢密顧問ノ諮詢ヲ経テ帝国議会ノ協賛ヲ経タル会計検査院法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和九年三月二十七日
内閣総理大臣 子爵 斎藤実
法律第十九号
会計検査院法中左ノ通改正ス
第二条中「副検査官専任二十員」ノ下ニ「理事官専任四員」ヲ加フ
第三条中「及副検査官」ヲ「副検査官及理事官」ニ改ム
附 則
本法ハ昭和九年四月一日ヨリ之ヲ施行ス