昭和8年度以降、樺太における電信電話の拡張・改良、道路開鑿・改良、国有林事業経営などの継続事業に875万円の経費が必要となる。樺太庁特別会計の現状から、この財源は公債に頼らざるを得ない。現行の樺太事業公債法の起債法定額3,350万円のうち、昭和7年度末時点で69万円余りの起債余力があるため、差引いた810万円を現行法定額に追加するため、本法案を提出するものである。
参照した発言: 第64回帝国議会 衆議院 本会議 第9号