(北海道地方費法中改正法律)
法令番号: 法律第59号
公布年月日: 昭和4年4月15日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

地方制度に関する諸法律の改正の一環として、北海道の自治権拡充を図るため、北海道会法及び北海道地方費法の改正を行うものである。先に提案した府県制、市制、町村制の改正と同様の趣旨で、北海道の自治をより健全に発展させることを目的としている。

参照した発言:
第56回帝国議会 衆議院 本会議 第14号

審議経過

第56回帝国議会

衆議院
(昭和4年2月9日)
(昭和4年3月5日)
貴族院
(昭和4年3月6日)
(昭和4年3月25日)
衆議院
(昭和4年3月25日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル北海道地方費法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年四月十三日
內閣總理大臣 男爵 田中義一
大藏大臣 三土忠造
內務大臣 望月圭介
法律第五十九號
北海道地方費法中左ノ通改正ス
第八條ノ三中「第七十五條」ノ上ニ「第三條ノ二、」ヲ加ヘ「第百三十條」ヲ「第百二十九條」ニ改ム
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際必要ナル規定ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル北海道地方費法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年四月十三日
内閣総理大臣 男爵 田中義一
大蔵大臣 三土忠造
内務大臣 望月圭介
法律第五十九号
北海道地方費法中左ノ通改正ス
第八条ノ三中「第七十五条」ノ上ニ「第三条ノ二、」ヲ加ヘ「第百三十条」ヲ「第百二十九条」ニ改ム
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際必要ナル規定ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム