(会計検査院法中改正法律)
法令番号: 法律第22号
公布年月日: 昭和4年3月29日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

近年、会計検査院における検査事務が複雑化・増加し、特に各部間の連携や共通事項の比較研究の必要性が著しく高まっている。このような事務は書記官による比較研究や考査、調査が適当であるが、現在書記官は1名のみである。そこで、専門の書記官を1名増員し、会計検査事務の改善を図ることを目的とする。

参照した発言:
第56回帝国議会 衆議院 本会議 第11号

審議経過

第56回帝国議会

衆議院
(昭和4年2月2日)
(昭和4年2月28日)
貴族院
(昭和4年3月2日)
(昭和4年3月23日)
朕樞密顧問ノ諮詢ヲ經テ帝國議會ノ協贊ヲ經タル會計檢査院法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年三月二十八日
內閣總理大臣 男爵 田中義一
法律第二十二號
會計檢査院法中左ノ通改正ス
第二條中「書記官專任一員」ヲ「書記官專任二員」ニ改ム
附 則
本法ハ昭和四年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕枢密顧問ノ諮詢ヲ経テ帝国議会ノ協賛ヲ経タル会計検査院法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年三月二十八日
内閣総理大臣 男爵 田中義一
法律第二十二号
会計検査院法中左ノ通改正ス
第二条中「書記官専任一員」ヲ「書記官専任二員」ニ改ム
附 則
本法ハ昭和四年四月一日ヨリ之ヲ施行ス