(自家用醤油税法廃止法律)
法令番号: 法律第50号
公布年月日: 大正15年4月1日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

自家用醤油税は国民生活上の必需品である醤油に対する課税であり、社会政策的な見地から廃止することが適当と判断された。醤油造石税及び自家用醤油税の両方を廃止する。なお、廃止時点で未消費の醤油に貼付された印紙については、払い戻しは行わない。これは、他の品目(綿織物等)との公平性や、課税済み品の区分が不明確で実務上払い戻しが困難なためである。

参照した発言:
第51回帝国議会 衆議院 本会議 第6号

審議経過

第51回帝国議会

衆議院
(大正15年1月25日)
(大正15年1月26日)
(大正15年2月20日)
(大正15年2月21日)
貴族院
(大正15年2月24日)
(大正15年2月25日)
(大正15年2月26日)
(大正15年3月23日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル自家用醬油稅法廢止法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
攝政名
大正十五年三月三十一日
內閣總理大臣 若槻禮次郞
大藏大臣 濱口雄幸
法律第五十號
自家用醬油稅法ハ之ヲ廢止ス
附 則
本法ハ大正十五年分自家用醬油稅ヨリ之ヲ適用ス但シ自家用醬油製造者ニシテ大正十五年四月一日前其ノ製造シタル醬油ヲ販賣シ又ハ免許制限ヲ超過シテ醬油ヲ製造シタルモノニ付テハ仍舊法ニ依ル
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル自家用醬油税法廃止法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
摂政名
大正十五年三月三十一日
内閣総理大臣 若槻礼次郎
大蔵大臣 浜口雄幸
法律第五十号
自家用醬油税法ハ之ヲ廃止ス
附 則
本法ハ大正十五年分自家用醬油税ヨリ之ヲ適用ス但シ自家用醬油製造者ニシテ大正十五年四月一日前其ノ製造シタル醬油ヲ販売シ又ハ免許制限ヲ超過シテ醬油ヲ製造シタルモノニ付テハ仍旧法ニ依ル