(健康保険法中改正法律)
法令番号: 法律第34号
公布年月日: 大正15年3月29日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

健康保険法の施行期日を勅令で定めることになっていたが、今回政府方針を決定し、附則を改正して施行期限を明確にすることとした。円滑な施行のため、期日を二段階に分け、大正15年7月1日から同法の一部を施行して諸般の準備を整え、大正16年1月1日から保険料の徴収および保険給付の支給を開始する。これにより、被保険者と事業主の負担する保険料をもって保険給付に要する費用に充てることが可能となる。

参照した発言:
第51回帝国議会 衆議院 本会議 第16号

審議経過

第51回帝国議会

衆議院
(大正15年2月16日)
(大正15年3月2日)
貴族院
(大正15年3月5日)
(大正15年3月18日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル健康保險法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
攝政名
大正十五年三月二十七日
內閣總理大臣兼內務大臣 若槻禮次郞
法律第三十四號
健康保險法中左ノ通改正ス
附則ヲ左ノ如ク改ム
本法ハ大正十五年七月一日ヨリ之ヲ施行ス但シ保險給付及費用ノ負擔ニ關スル規定ハ大正十六年一月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル健康保険法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
摂政名
大正十五年三月二十七日
内閣総理大臣兼内務大臣 若槻礼次郎
法律第三十四号
健康保険法中左ノ通改正ス
附則ヲ左ノ如ク改ム
本法ハ大正十五年七月一日ヨリ之ヲ施行ス但シ保険給付及費用ノ負担ニ関スル規定ハ大正十六年一月一日ヨリ之ヲ施行ス