(畜産組合法中改正法律)
法令番号: 法律第1号
公布年月日: 大正14年3月7日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

現行の畜産組合法では、馬に関して生産者のみが組合に加入できる規定となっているが、法制定後の実態や各地の当業者・地方長官からの要望を踏まえ、馬の育成者及び使役者も組合に加入できるよう改正を行う。また、郡制廃止に伴い、地区に関する字句の修正を行うものである。

参照した発言:
第50回帝国議会 貴族院 本会議 第8号

審議経過

第50回帝国議会

貴族院
(大正14年2月2日)
(大正14年2月14日)
衆議院
(大正14年2月17日)
(大正14年2月26日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル畜產組合法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
攝政名
大正十四年三月六日
內閣總理大臣 子爵 加藤高明
農商務大臣 高橋是淸
法律第一號
畜產組合法中左ノ通改正ス
第二條中「牛羊豚ヲ飼養スル者又ハ馬ノ生產ヲ業トスル者」ヲ「家畜ヲ飼養スル者」ニ改ム
第四十七條中「郡、」及「郡制、」ヲ削リ「之ニ準スヘキモノニ」ノ下ニ「、郡トアルハ島司又ハ北海道廳支廳長ヲ置キタル地ニ在リテハ其ノ管轄區域ニ」ヲ加フ
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル畜産組合法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
摂政名
大正十四年三月六日
内閣総理大臣 子爵 加藤高明
農商務大臣 高橋是清
法律第一号
畜産組合法中左ノ通改正ス
第二条中「牛羊豚ヲ飼養スル者又ハ馬ノ生産ヲ業トスル者」ヲ「家畜ヲ飼養スル者」ニ改ム
第四十七条中「郡、」及「郡制、」ヲ削リ「之ニ準スヘキモノニ」ノ下ニ「、郡トアルハ島司又ハ北海道庁支庁長ヲ置キタル地ニ在リテハ其ノ管轄区域ニ」ヲ加フ
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム